'05-05-28/29 伊豆市移動

ANT設営作業

サイトの設営

毎年恒例のSCWIG(静岡CW移動グル-プ)による移動運用に参加しました。 今年の移動地は伊豆市の達磨山で標高900m程度ですが、遮る物がまったく無くとてもFBなロケーションです。 現地には10時ごろからそれぞれ担当Bandの大型ANTをルーフに載せたモービルがぞくぞくと集結し、早速サイトの設営に取り掛かりました。
皆さん移動運用には手馴れたもので、各ANTには短時間で組立て・設営ができるようにいろいろな工夫が随所に施されていて、 あっと言う間に大型ANTの設営が完了していきました。 これらの工夫はとても参考になり、自分の移動機材にも取り入れていきたいと思いました。
また、ANT設営班とは別にBBQ班も手際よく、昼食の準備が進められています。

14MHz 13elX2

144MHz 13ELX2の組み立て

HFギボシDP・50MHz 6el・430MHz 23el X 2 の設営が完了し、最後に残った144MHzのサイト設営を追い込み中です。 移動用に細工が施されているとは言えこれだけの大型ANTになると、設営には時間を要してしまいました。

サイト立上げ完了

サイト立上げ完了で乾杯

1.9MHz~1.2GHzまで全てのANTを立上げ、2張りのテントとOPテーブルをセットし、サイトの 設営が完了したところで、先ずはキ~ンと冷えたBeerで乾杯して、いよいよ伊豆市移動運用の開始です。 Condxはまずまずと言った感じでVUのGWは結構伸びていて、144MHzでは7エリアの奥深い所までGWで電波が届いていました。 なお、ANTのビームが良く切れたため、呼び側では問題なくてもCQサービスを行うにはビーム方向の設定に悩みました。 ビーム方向を探りながらCQを出したりしましたが、なかなか上手く行きませんでした。 この様な状況では、逆に皆さんからコールして頂き、こちらでビームを合わせた方が良かったのかも知れません。 今後のVU大型ANT移動時の検討項目にしたいと思います。

運用サイト

運用サイト

運用サイトは閑散としていますが、この裏のBBQサイトが賑わっているからかもしれません。
参加局
JA2ZS/JA2JTN/JA2OUT/JE2CPI/JH2LBD/JK2BAP/JF1KIC/JQ1SUO
使用ANT
1.9-28 --- ギボシ
HF ------- LW
50 ------- 6el
144 ------ 13X2el
430 ------ 23X2el
1.2 ------ 16el